公益財団法人 東日本鉄道文化財団
 
財団アーカイブス
     
  財団アーカイブストップ >2008年(春)
トップページへ戻る
東京ステーションギャラリー
旧新橋停留場 鉄道歴史展示室
鉄道博物館
上野の森・杜の都コンサート
地方文化事業支援
まるきた伝統空間
伝統空間撰集
国際交流事業
出版物
青梅鉄道公園
財団アーカイブス
 
2008年春シリーズは、上野駅「らく・らく・クラシック(気楽に、楽しく、クラシック)」、
仙台駅「オペラ・ファンタジー」と題して、全6日間の公演を行います。
 
開催日時
上野駅:上野の森コンサート
らく・らく・クラシック(気楽に、楽しく、クラシック)
 
平成20年4月 18日(金) 18時〜19時
19日(土) 15時〜16時
20日(日) 15時〜16時
仙台駅:杜の都コンサート
≪オペラ・ファンタジー≫
 
平成20年6月 27日(金) 18時〜19時
28日(土) 16時〜17時
29日(日) 15時〜16時
開催場所 上野駅ガレリア、仙台駅
入場料 入場無料
主催 財団法人東日本鉄道文化財団
後援 東日本旅客鉄道株式会社
 
 
内容・出演者
上野駅:赤煉瓦 上野の森コンサート
≪らく・らく・クラシック(気楽に、楽しく、クラシック)≫

◆開催日:4月18日(金)
≪クラリネット四重奏≫
メガトーン・クラリネット・クヮルテット
クラリネット:十亀正司、伊藤圭、近藤千花子、中秀仁

[曲目]
  • ハンガリー古典舞曲 (ファルカシュ)
  • タンゴの歴史 (ピアソラ)
  • アイ・ゴット・リズム (ガーシュイン)
  • ディヴェルティメント (ウール)

◆開催日:4月19(土)
≪金管五重奏≫
上野の森ブラス
ホルン:澤敦 トランペット:曽我部清典、織田準一 トロンボーン:花坂義孝 チューバ:杉山淳

[曲目]
  • 中世ヨーロッパのマドリガルとキャロル
  • ハンガリー舞曲第5番 (ブラームス)
  • イエスタディ (レノン&マッカートニー)  他


◆開催日:4月20日(日)
≪サクソフォン四重奏≫
クローバー・サクソフォン・クヮルテット
ソプラノサクソフォン:林田祐和 アルトサクソフォン:田村真寛
テナーサクソフォン:貝沼拓実 バリトンサクソフォン:坂口大介

[曲目]

  • ニューシネマパラダイス・メドレー (モリコーネ)
  • アヴェマリア (シューベルト)
  • クープランの墓 (ラヴェル)
  • アレグレットとプレスト (石毛里佳)
  • 川の流れのように (中村泰士)  他
 
仙台駅:赤煉瓦 杜の都コンサート
≪オペラ・ファンタジー≫

◆開催日:6月27日(金)
≪オペラ「椿姫」ハイライト≫
ソプラノ(ヴィオレッタ):大貫裕子 テノール(アルフレード):小山陽二郎
バリトン(ジェルモン):伊藤和広 ピアノ:奥谷恭代

[曲目]
  • アルフレード 「乾杯の歌」
  • ヴィオレッタのアリア 「ああ、そはかの人か…花から花へ」
  • ジェルモン 「プロヴァンスの海と陸」
  • ヴィオレッタとアルフレードの二重唱 「パリを離れて」  他

◆開催日:6月28日(土)
≪オペラ「おしち」ハイライト≫
ソプラノ(おしち):沢崎恵美 テノール(吉三郎):所谷直生 合唱:日本オペラ協会
ピアノ:矢田信子 語り(瓦版売り):佐久間紅美 指揮:池辺晋一郎

[曲目]
  • お救い小屋へ (おしち)
  • なんだか胸が熱くなる (おしちと吉三郎)
  • もう昨日には戻れない (おしち)
  • 名前を呼ぶだけで (おしちと女声合唱)
  • 夢の中で (おしちと吉三郎)
  • 吉三のいのちを (吉三郎)
  • 恋路の果て (おしちと女声合唱)
  • 悲しみは雪より白く (おしちと女声合唱)
  • オレのからだを灰にしろ (吉三郎)
  • 吉三が燃える (混声合唱)  他

◆開催日:6月29日(日)
≪オペラ名曲集≫
ソプラノ:大貫裕子 テノール:小山陽二郎 ヴァイオリン:伝田正秀
ピアノ:奥谷恭代 お話:池辺晋一郎

[曲目]
  • プッチーニ 「トスカ」〜星は光りぬ
  • プッチーニ 「トスカ」〜歌に生き、恋に生き
  • プッチーニ 「トゥーランドット」〜誰も寝てはならぬ
  • プッチーニ 「ボエーム」〜ムゼッタのワルツ
  • ビゼー 「カルメン」〜花の歌
  • レハール 「メリーウィドウ」〜ヴィリアの歌
  • レハール 「メリーウィドウ」〜ワルツ
  • マスネ 「タイスの瞑想曲」 ◆ヴァイオリン演奏  他
 
 
 
お問い合わせ先
東日本鉄道文化財団 (広報・取材・お問い合わせ)
Tel (03)5334-0623/Fax (03)5334-0624
〒151-0053 東京都渋谷区代々木2-2-2
 
 
 
 
免責事項等   個人情報保護について   English   中国語
 
 
Copyright East Japan Railway Culture Foundation.All rights reserved.