財団アーカイブストップ > 第24回企画展示 日光道中−江戸の旅・近代の旅−
 
財団の活動成果を、豊富な記事や資料でお楽しみいただけます。
 
  旧新橋停車場 鉄道歴史展示室で開催されたこれまでの展示会の記録をご覧いただけます。
  >> 現在開催中の展示会はこちらから
  >> アーカイブストップページへ戻る
 
第24回企画展示 日光道中−江戸の旅・近代の旅−
2010年8月3日(火)〜11月21日(日)
 
 
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
【内 容】

明治23年に日光線が宇都宮〜日光で全線開通し、今年で120年を迎えます。
奈良時代、勝道上人によって開山された日光は、江戸時代、天海によって復興し幕府と一体化すると参詣地となり、江戸と日光を結ぶ日光道中は、将軍をはじめ大名から庶民にいたる人々の日光参詣路となり、重要な役割を果たします。
時代が明治になると、日光は避暑地として脚光を浴びるようになり、多くの外国人が東京から馬車、人力車などで訪れるようになります。
そして、明治18年に東北本線の大宮〜宇都宮間が開業、明治23年に日光線が宇都宮〜日光間で開通すると、日光は避暑地から近代観光地へと大衆化し、現在の観光地としての日光が誕生しました。

今回の展覧会は、江戸時代の街道徒歩の旅、明治の鉄道開通以前の馬車・人力車の旅、鉄道開通後の鉄道旅行に焦点をあて、「日光への旅の仕方」と聖地・参詣地から避暑地そして観光地へと変化していった「日光」が歴史の中でどのように変化してきたのか、その移り変わりを紹介します。

 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
 
お問い合わせ先
旧新橋停車場 鉄道歴史展示室
Tel. (03)3572-1872
〒105-0021 東京都港区東新橋1-5-3


取材対応

東日本鉄道文化財団
Tel. (03)5334-0623 Fax. (03)5334-0624
〒151-0053 東京都渋谷区代々木2-2-2

 
 
免責事項等   個人情報保護について   English   中国語
 
Copyright East Japan Railway Culture Foundation.All rights reserved.