割引・キャンペーン Discounts / Campaigns

基本割引

  • 20名以上の団体は、企画内容にかかわらず一般800円、高校・大学生600円です。ただし、展覧会の初日、最終週、最終週の前の土休日は団体割引の取り扱いは行っておりません。 休止中
  • 障がい者手帳等持参の方は100円引きとなります。
  • 上記障がい者手帳等持参の方の介添者は1名無料となります。
  • 中学生以下は無料です。

パスポート ※販売を休止しています。

東京駅周辺美術館連携

東京駅周辺美術館共通券

東京駅を中心に位置する、東京ステーションギャラリー、アーティゾン美術館、出光美術館、三井記念美術館、三菱一号館美術館の5館で利用できる共通券を当館では2020年1月2日(木)から受付で販売開始! 1年間で各館のお好きな展覧会をひとつ選んでご入場いただけるチケットです(一部対象外の展覧会あり)。 各館窓口またはチケットカウンターにて3,500円 (消費税込)で販売。無くなり次第終了。

  • 2020年版の販売は終了、2021年版・2022年版・2023年版の制作は中止しました
  • 臨時休館や会期変更により生じたご不便に鑑み、2020年版は、2023年12月最終開館日まで有効期限を延長することになりました
  • 三菱一号館美術館は設備入替および建物メンテナンスのため2024年秋まで休館しています。
  • 2020年版の共通券は、静嘉堂@丸の内ではご利用になれません。
東京駅周辺美術館共通券
注意事項
  • 共通券は1枚につき1人各館1回限り有効です。
  • 共通券の払い戻し、再発行はできません。
  • 共通券は割引等の特典の対象にはなりません。
  • 各館の開館日、開館時間、展示内容等は都合により変更となる場合がございます。また、展覧会名は仮称の場合があります。
  • 展示替休館中は、本券でご覧いただける展示はございません。開館日等、詳しくは各館ウェブサイトをご確認ください。
  • 半券およびページは切り離さずにお使いください。

東京駅周辺美術館 年会会員相互割引

以下の美術館の年間会員様は、当館受付で会員証をご提示いただくと、入館料が200円引きとなります。

  • 出光美術館(友の会)
    「特別会員」:ご同伴1名様まで割引
    「サポート会員」:ご本人様のみ割引

  • 三井記念美術館(ミュージアムパスポート)
    「2名様用」:ご同伴1名様まで割引
    「1名様用」:ご本人様のみ割引

大人の休日倶楽部

大人の休日倶楽部の会員様は、受付で大人の休日倶楽部カード(ジパング、ミドル)をご提示いただくと、入館料が100円引きとなります(ご本人様と同伴者1名様まで。ただし、他の割引との併用はできません)。

  • 割引でチケットを購入する際は、直接美術館にお越しください。
大人の休日倶楽部

ビューゴールドプラスカード・JALカードSuica CLUB-A ゴールドカード

上記、各ゴールドカードの会員様は、受付でカードをご提示いただくと、入館料が100円引きとなります(ご本人様と同伴者1名様まで。ただし、他の割引との併用はできません)。

  • 割引でチケットを購入する際は、直接美術館にお越しください。
ゴールドカード・JALカードSuica CLUB-A ゴールドカード

旧新橋停車場スタンプ

旧新橋停車場で配布しているパンフレットに記念スタンプを押してご持参いただくと、入館料が100円引きとなります(ご本人様と同伴者1名様まで。ただし、他の割引との併用はできません)。

  • 割引でチケットを購入する際は、直接美術館にお越しください。
旧新橋停車場スタンプ

ビューカードアプリ

ビューカードアプリ内のクーポンを受付でご提示いただくと、入館料が100円引きとなります(ご本人様のみ割引。有効期限:2024年8月31日/使用回数は5回まで。ただし、他の割引との併用はできません)。

  • 割引でチケットを購入する際は、直接美術館にお越しください。
ビューカードのロゴマーク