旧新橋停車場駅舎の再現に合わせて開設
どなたにも気軽に利用いただける無料の展示室です。日本の鉄道開業の地である汐留の歴史をご紹介するとともに、明治期に日本の近代化を牽引した鉄道の発展と影響を、様々な事物を通じてご覧いただけます。
- お知らせ
- 新型コロナウイルス感染症の拡大防止対策へのご理解とご協力をお願いします。
- ご来館のみなさまへのお願い

第59回企画展

鉄道写真家・南 正時作品展
〜蒸気機関車のある風景 西日本編〜
2022年11月22日(火)〜2023年3月12日(日)
前期:11月22日(火)〜2023年1月15日(日)
後期:2023年1月17日(火)〜2022年3月12日(日)
鉄道博物館(埼玉県さいたま市)が鉄道写真家・南 正時(みなみ まさとき)氏より寄贈を受けた作品の中から、西日本の各地で撮影した写真を中心に代表作約70点を2期に分けて展示します。半世紀にわたる活動を通じて、“鉄道写真”というジャンルを確立した南氏の作品のうち、北海道から北陸地方まで、自然豊かな日本の風景の中を走る蒸気機関車の姿を中心に、南氏の作品世界をご紹介します。
