明治期に日本の近代化を牽引した鉄道の発展と影響|旧新橋停車場

第48回企画展 浜離宮と新橋停車場
〜東京150年 江戸から明治へ〜

2018年10月30日(火)〜12月2日(日)
浜離宮と新橋停車場 〜東京150年 江戸から明治へ〜

江戸から東京への改称、東京府開設から150年の節目にあたる本年、改めて幕末から明治にかけての汐留周辺の歴史を「鉄道」や「浜離宮恩賜庭園」を中心に振り返ります。

休館日カレンダー
Calendar Loading
開館時間

10:00−17:00
※入館は閉館15分前まで

休館日

毎週月曜日(ただし、祝祭日の場合は開館、翌火曜日が休館)
年末年始(12月29日〜1月3日)
展示替え期間中
設備点検時

入場料

無料
※30人以上の団体は、事前にご連絡
ください。

お問い合わせ

旧新橋停車場 鉄道歴史展示室
Tel. 03-3572-1872
〒105-0021
東京都港区東新橋1-5-3

取材対応
東日本鉄道文化財団
Tel. 03-5334-0623 Fax. 03-5334-0624
〒151-0053
東京都渋谷区代々木2-2-2