旧新橋停車場 鉄道歴史展示室で開催されたこれまでの展示会の記録をご覧いただけます。

第37回企画展
野球と鉄道―幻の球場と思い出の球団
2015年4月7日(火)〜2015年7月20日(月・祝)
April 7th , 2015 - July 20st , 2015
身近なスポーツのひとつとして人気の野球。
野球の伝来は明治期にさかのぼります。同時期にアメリカ留学から帰国した鉄道技師の平岡ひろしにより、わが国初の本格的な野球チーム「新橋アスレチック倶楽部」が結成されました。
日本のプロ野球は、昭和11年に日本職業野球連盟が7球団によるリーグ戦を開始し、国民的な人気スポーツへと発展してゆきます。それ以降、鉄道会社が球団経営に関わり、沿線開発の中で自前の球場を所有してきたことなど、野球と鉄道の深い関わりがうかがえます。
本展は、鉄道を切り口に野球史を振り返りながら、近年の社会人野球や高校野球における鉄道の関わりの一端もご紹介します。

