 |
|
|
|
|
第23回 体験付き文化講座 「展覧会と和紙で包む文化について」 |
 |
2007年5月19日(土)
1回目13時
2回目15時
2007年6月30日(土) 13時
「展覧会と和紙で包む文化について」
講師:大柳久栄 (本展監修・和紙研究家) |
|
|
|
|
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
講師:大柳久栄 (本展監修・和紙研究家)
日時:2007年5月19日(土)1回目13時,2回目15時/2007年6月30日(土) 13時
会場:旧新橋停車場内 ビヤダイニングライオン汐留店2F(東京都港区東新橋1-5-3)
主催:東京ステーションギャラリー(東日本鉄道文化財団)、宮城県美術館
定員:各回/先着30名
参加費:無料 |
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
|
本展の内容を詳しくご紹介致します。身近な折形(※)体験つきです。
※「折形」(おりかた)とは、礼法の一つで、当日は、紙幣包みを中心に、身近な半紙を使った「折形」を2つから3つ体験していただく予定です。 |
|