テレンス・コンラン展図録に替わる副読本として刊行。展覧会の章構成とは異なり、コンランが生涯に手がけた仕事をクロノロジカルに追います。幼少期・学生時代から、デザインに関わる起業の数々、レストラン経営、都市開発、出版業、美術館設立まで、めまぐるしく展開された活動を様々なエピソードをちりばめて紹介。
2024年/コンランショップ・ジャパン発行/A5判変形/232頁
3,300円(税込)
20世紀後半のベルギーを代表するアーティストのひとり、ジャン=ミッシェル・フォロン(1934-2005)。日本で30年ぶりとなるその大回顧展に出品の初期のドローイングから水彩画、ポスター、晩年の立体作品まで、全297点のカラー図版を掲載した図録。フォロン財団理事長や企画構成者による論考と章解説(日英)、フォロンを読み解くためのコラム3本も掲載した読み応えのある一冊です。
2024年/ブルーシープ発行/A4判変形/256頁
3,080円(税込)
2023年度展覧会報告、教育普及・広報活動、研究紀要:上垣内茂夫の事例にみるアマチュア写真家の戦時下における活動――戦中日本の慰問写真に関する断章(2)(若山満大)
2024年/東京ステーションギャラリー発行/A5判/104頁
東京都江戸東京博物館の収蔵品と学芸員による章解説と作品解説より、江戸・東京における人々と動物の暮らしと文化を、さまざまな角度から読み解きます。論文2本、コラム4本、番外編4本と充実した情報量です。どうぶつたちが登場する美術品や工芸品などの図版をカラー239頁にてたっぷりとお楽しみください。
2024年/NHKプロモーション発行/B5判変形/296頁
2,500円(税込)
日本写真史に燦然と輝く代表作を集成。200点以上の図版に加え、自筆テキストや豊富な資料と論考が仲治の全貌を照らし出す。38年の生涯を写真とともに駆け抜けた仲治の優しく透き通るような世界へのまなざしは、生誕120年を経てなおも色褪せない。
2023年/河出書房新社発行/B5判変形/344頁
3,740円(税込)
完売
2023年/NHKプロモーション発行/A4判変形/180頁
小杉放菴ら個性的な画家たちが活躍してきた春陽会。団体のなりたちから戦後の近代化までの変遷を4章に分け、春陽会で活躍した画家の展覧会出品作や活躍期の作品で辿ります。カラー144頁。巻頭に春陽会誕生と戦後についての論考、入江観「春陽会のDNA」。その他、開催館学芸員によるエッセイと作家解説、新発見の手紙資料などを収録。充実の内容です。
2023年/アルテヴァン発行/B5判変形/240頁
2,750円(税込)
2022年度展覧会報告、教育普及・広報活動、研究紀要:井上勝像往来奇譚(半澤紀恵)
2023年/東京ステーションギャラリー発行/A5判/88頁
完売
2023年/大阪中之島美術館・毎日新聞社発行/A4判変形/308頁
完売
2023年/読売新聞大阪本社発行/A4判変形/232頁
鉄道と美術の150年にわたる関係を検証する展覧会の図録。全国の美術館や個人が所蔵する作品から厳選された鉄道美術の傑作、話題作、問題作を150作品掲載しています。日本の近代史と併走した鉄道と美術の展開をたどる論文のほか、両者のただならぬ関係を読み解く11本のコラム、掲載全作品の解説、詳細な年表付き。斬新なレイアウトで、見るだけでも楽しい1冊です。
2022年/左右社発行/A4判変形/244頁
2,970円(税込)
論文5本、コラム9本、400点を超える出品作の図版を収録し、1930~1945年にかけて、ブルーノ・タウト、柳宗悦、今和次郎らが東北の地で何を見て、何をしたのかを検証する内容です。タウトが柳に宛てた手紙、タウトとの交流を語る勝平得之の手記、吉井忠の「東北記」も再録。見ごたえ、読みごたえたっぷりの展覧会図録です。
2022年/日本経済新聞社発行/B5判/292頁
2,400円(税込)
2021年度展覧会報告、その他の活動報告、収蔵作品の紹介、研究紀要:日中戦争期の『アサヒカメラ』誌上にみるアマチュア写真家の動員ーー戦中日本の慰問写真に関する断章(1)(若山満大)
2022年/東京ステーションギャラリー発行/A5判/68頁
「牧歌礼讃/楽園憧憬 アンドレ・ボーシャン+藤田龍児」展の公式図録。左開きでボーシャン、右開きで藤田龍児の作品が掲載された凝ったつくりの造本となっている。しっとりとした地色の紙に美しい色彩が映え、鑑賞用として楽しめるだけでなく、両者とも、入手できる日本語の文献としてはほとんど唯一のもので、資料的価値も高い。
2022年/東京美術発行/A4判変形/144頁
3,080円(税込)
初の大規模回顧展となる「小早川秋聲 旅する画家の鎮魂歌」の公式図録兼書籍。多数の初公開作品を掲載し、その作品の魅力を存分に伝えるとともに、最新の調査結果を反映した詳細な年譜・文献目録に加え、研究者・遺族によるコラムも所収。知られざる画業を紹介するだけでなく、人間・小早川秋聲の素顔も明らかにする。今後の秋聲研究の基礎となる充実の1冊。
2021年/求龍堂発行/B5判変形/232頁
2,640円(税込)
完売
2021年/東京ステーションギャラリー発行/27×22cm/208頁
2020年度展覧会報告、その他の活動報告、収蔵作品の紹介、研究紀要:ふくらむシュパンヌンク、しぼむコンストラクションーーバウハウスと構成教育(成相肇)
2021年/東京ステーションギャラリー発行/A5判/100頁
完売
2021年/アートワン発行/22×19.2cm/224頁
完売
2021年/NHKプロモーション発行/A4判変形/240頁
完売
2020年/東京ステーションギャラリー発行/A4判変形/192頁
完売
2020年/東京ステーションギャラリー・福島県立美術館発行/B5判変形/264頁
これまでの研究成果を盛り込み、「学校としてのバウハウス」を紹介するとともに「造形」の基礎を探ります。300点を超える出品作の豊富な図版に加え、バウハウスの理念、設立背景、授業の詳細や日本への影響の波及などを詳述した16本の論考を掲載した充実のボリュームで、開校100年を迎えたバウハウスの偉業を振り返ります。
2019年/株式会社アートインプレッション発行/22×22cm/264頁
2,340円(税込)
十勝で営農の傍ら、32年の生涯を画家としても生きた神田日勝の代表作を網羅し、その展開をたどります。最新の研究成果を盛り込み、同時代美術の中の日勝についても検証するほか、研究者による充実のテキスト、日勝の妻と兄へのインタヴュー、日勝ゆかりの地を撮り下ろしたグラビアなど、盛りだくさんの内容です。
2020年/北海道新聞社発行/A4判変形/196頁
2,750円(税込)
2019年度展覧会報告、教育普及活動・その他の活動報告、収蔵品の紹介、研究紀要:工部美術学校オープンキャンパス(木下直之/「辰野金吾と美術のはなし」展講演会記録)
2020年/東京ステーションギャラリー発行/A5判/92頁
バルセロナの近代化が進んだ1850年代からスペイン内戦に至るまでの約80年間のカタルーニャ芸術を紹介。約160点の作品図版、日本・スペインの研究者7名によるテキスト(和英)、コラム、時代背景と作品の詳細な解説に加え、バルセロナの過去・現在の街景の写真をふんだんに盛り込んだ充実の内容です。
2019年/神戸新聞社発行/A4判変形/394頁
3,300円(税込)
キュビスム以降の抽象絵画の展開を核心において逸早く理解し、確信的に推し進めていた画家・坂田一男(1889-1956)。その作品に格納された空間、およびその可能性を、大胆な解釈を交えて詳細に分析した企画展の公式図録です。監修者・岡﨑乾二郎氏の論考のほか、謎に包まれていたパリ時代の活動の調査報告、充実の年表と文献目録などを収めた資料性の高い一冊。帯付きの美しい装丁も素敵です。
2019年/東京ステーションギャラリー発行/B5判変形/248頁
2,500円(税込)
完売
2019年/東京ステーションギャラリー発行/A5判変形/112頁
完売
2019年/中日新聞社発行/A4判変形/311頁
完売
2019年/キュレイターズ発行/A4判変形/222頁
最初期の絵付けからタイルを組み合わせた抽象的なモザイクまで、約180点のセラミック作品を中心に日本巡回展の内容を完全収録。初公開の貴重な資料やブリュック研究のテキスト、制作背景や技法についても踏み込んで解説しています。本図録のために特注で染めた布で装丁し、箔押しと小さなポートレートが大切な書物に封をするように添えられます。ルート・ブリュックの芸術のすべてを収めた決定盤。
2019年/ブルーシープ発行/A4判/300頁
3,240円(税込)
2018年度展覧会報告、収蔵品の紹介・公開・貸出実績、その他の活動報告、研究紀要:木村荘八《川岸夜(明治一代女)》の背景からみえてくるもの(田中晴子)
2019年/東京ステーションギャラリー発行/A5判/84頁
完売
2018年/国書刊行会発行/B5判変形/388頁
完売
2018年/アートワン発行/B5判/215頁
完売
2018年/日本経済新聞社発行/A4判変形/286頁
完売
2018年/日本経済新聞社発行/B5判横/232頁
完売
2018年/千代田区・東京ステーションギャラリー・キュレイターズ発行/A5判/420頁
2017年度展覧会報告、収蔵品の公開・貸出実績、その他の活動報告、研究紀要:東京駅R.T.O.レリーフ(柚花文)
2018年/東京ステーションギャラリー発行/A5判/80頁
完売
2018年/新建築社発行/A4判変形/208頁
東京美術が刊行する「まるごと美術館」シリーズの1冊。第1部は東京ステーションギャラリーと東京駅の歴史や、館内の見どころを紹介。第2部は「鉄道絵画→ピカソ行 コレクションのドア、ひらきます」展の出品作約100点を解説付きで掲載。本展は1988年の開館以来、初めてコレクションをまとめて公開したもので、テーマの展開を鉄道の一路線に見立て、バラエティに富んだ内容。鼎談2本、寄稿3本を収録。
2017年/東京美術発行/A5判/160頁
2,160円(税込)
完売
2017年/キュレイターズ発行/A4判変形/250頁
完売
2017年/産経新聞社発行/A4判変形/208頁
完売
2016年/国書刊行会発行/A4判変形/233頁
2016年度展覧会報告、収蔵品の公開・貸出実績、その他の活動報告、研究紀要:中村岳陵《驀進》(田中晴子)
2017年/東京ステーションギャラリー発行/A5判/64頁
70年代の日本でブームを呼んだ「パロディ」を軸に、60年代から80年代にかけてのパロディ表現の実践を紹介。『ビックリハウス』全巻の表紙をはじめ、360点以上を数える出品作図版や論考のほか、『ビックリハウス』初代編集長・萩原朔美インタビュー、「パスティーシュ」の作家・清水義範インタビュー、パロディ関連用語の定義を編集した辞典、「パロディ裁判」判例集、文献目録、詳細年表を収録した充実のボリューム。
2017年/東京ステーションギャラリー発行/B5判変形/304頁
2,000円(税込)
完売
2016年/毎日新聞社発行/A4判/259頁
大正期の美術、フュウザン会や草土社、日本における西洋美術の受容、日本最初期のアニメなどを、「北山清太郎」「動く」をキーワードに紹介する。大正期、北山の支援した洋画界とその背景はどんなものだったのか。全国の選りすぐりの作品、北山の雑誌を中心とした豊富な資料などで解説。カラー図版208ページ、論文6本、北山清太郎関連雑誌細目など。巻頭論文2本、章解説、出品目録は英訳あり。
2016年/和歌山県立近代美術館・東京ステーションギャラリー・下関市立美術館・読売新聞社・美術館連絡協議会発行/B5判変形/344頁
2,400円(税込)
UBSアート・コレクションを代表する12名のアーティストによる、約80点の作品を紹介。日本でまとまって紹介される機会の少ないエド・ルーシェイ、ルシアン・フロイドの二人の作品を多数収録しています。UBSアート・コレクション担当による案内のほか、ルーシェイのオマージュブックを手掛けたホンマタカシ氏、田中義久氏、中島佑介氏の鼎談を収録。
2016年/東京ステーションギャラリー発行/B5判変形/112頁
2,000円(税込)
浦上玉堂の国宝《凍雲篩雪図》、池大雅と与謝蕪村による国宝《十便十宜図》をはじめ、土偶や埴輪から、仏像、近世絵画、工芸品や彫刻、現代美術に至るまで、川端康成の優れた審美眼によって選び抜かれた名品を、川端の言葉とともに掲載。また、作品に影響を与えた初恋の人・伊藤初代の手紙と川端の未投函の手紙、文豪が川端に宛てた書簡など125点を収録。
2016年/公益財団法人川端康成記念会・東京ステーションギャラリー発行/B5変形/192頁
2,000円(税込)
2015年度展覧会報告、収蔵品の公開・貸出実績、その他の活動報告、研究紀要:重要文化財である東京駅丸の内駅舎を活用した教育普及活動を考える(半澤紀恵)
2016年/東京ステーションギャラリー発行/A5判/70頁
完売
2015年/東京新聞発行/A4判変形/223頁
20名の多彩なアーティストがパリのリトグラフ工房「Idem Paris」で制作した約130点を紹介。本展は原田マハの小説『ロマンシエ』と連動するもので、同氏による書き下ろし小説を収録しています。他にIdemオーナーのパトリス・フォレスト氏、写真家・港千尋氏他のテキストと各作家の解説を収録。
2015年/東京ステーションギャラリー発行/B5判変形/175頁
2,200円(税込)
完売
2014年/和歌山県立近代美術館・NHKプラネット近畿発行/A5判変形/383頁
九谷の地に窯が開かれてから360年の節目に、九谷焼の歴史をたどり、その展開を検証。「交流」をキーワードに、江戸初期の古九谷から、江戸後期の再興九谷、明治期の輸出陶磁、近代九谷の諸相、そして現代の作家まで、時代の中で豊かな表現を創造してきた九谷焼の、多彩で魅力的な作品世界をご紹介します。
2015年/東京ステーションギャラリー発行/B5判変形/216頁
2,200円(税込)
完売
2015年/公益財団法人日動美術財団・東京ステーションギャラリー・北海道立函館美術館・石川県立美術館・伊丹市立美術館発行/B5判変形/150頁
本展は、北陸新幹線の開業を記念し、富山県立近代美術館の充実したコレクションを中心に、9点のピカソ作品をはじめとした、20世紀を代表する47作家による約100点の名品を紹介。ピカソとともに歩み始めたといってもよい、20世紀美術の豊かさと魅力をご覧ください。
2015年/東京ステーションギャラリー発行/A5判/158頁
1,600円(税込)
2014年度展覧会報告、収蔵品の公開・貸出実績、その他の活動報告、研究紀要:福沢一郎・大伴二三彌《天地創造》1972年について(成相肇)
2015年/東京ステーションギャラリー発行/A5判/66頁
完売
2014年/東京ステーションギャラリー発行/B5判/192頁
完売
2014年/東京ステーションギャラリー発行/B5判/224頁
完売
2013年/日本経済新聞社発行/B5判変形/213頁
完売
2014年/東京新聞発行/B5判変形/230頁
完売
2014年/中日新聞社発行/B5判変形/211頁
2013年度展覧会報告、収蔵品の公開・貸出実績、その他の活動報告
2014年/東京ステーションギャラリー発行/A5判/53頁
「日常」をキーワードとした、1990年代以降の新たな美術の潮流の中にある、英国の多彩な現代アーティストによる絵画、写真、映像、立体など約120点を、英国の公的な国際文化交流機関であるブリティッシュ・カウンシルのコレクションから選りすぐって紹介します。
2014年/朝日新聞社発行/A4判変形/135頁
2,400円(税込)
完売
2013年/青幻舎発行/B5判/222頁
完売
2013年/東京ステーションギャラリー発行/B5判横/184頁
完売
2013年/神戸新聞社発行/B5判変形/168頁
完売
2013年/東京新聞発行/B5判/236頁
完売
2012年/東京ステーションギャラリー発行/B5判変形/84頁
12名のアーティストの〔あの頃〕として旧作を前期、〔この頃〕として近作を後期、2期に分けて1点ずつ展示しました。24の瞳が捉えた強烈な個性の異空間を旅してみましょう。出品作家は、元永定正、岡本信治郎、横尾忠則、松本陽子、遠藤彰子、森村泰昌、野田裕示、三輪美津子、小川信治、村瀬恭子、三瀬夏之介、池田光弘。
2011年/公益財団法人東日本鉄道文化財団(東京ステーションギャラリー)発行/A4判/36頁
700円(税込)
完売
2010年/公益財団法人東日本鉄道文化財団(東京ステーションギャラリー)発行/A4判/40頁
時代に衝撃を与え、日本のみならず海外へも作品が発信された12名の作品を紹介。彼らの〔あの頃〕の過去の作品を前期、〔この頃〕の近作を後期、2期に分けて1点ずつ展示しました。出品作家は、宮崎進、堂本尚郎、中村宏、郭徳俊、吉村芳生、イケムラレイコ、中村一美、小林正人、藤浪理恵子、夏目麻麦、元田久治、山田純嗣。
2009年/東日本鉄道文化財団(東京ステーションギャラリー)発行/A4判/36頁
700円(税込)
形成する素材も、外面の加色文様等も、ほとんどすべてを和紙によって作り上げた「紙塑人形」を生み出した人間国宝・鹿児島寿蔵。本展ではその代表的な作品35点をはじめ、自詠の染筆など関連資料を展示し、その美的世界をご覧いただきます。
2009年/東日本鉄道文化財団(東京ステーションギャラリー)発行/A4判/36頁
700円(税込)
非売品
2008年/東日本鉄道文化財団(東京ステーションギャラリー)発行/A5判/16頁
完売
2008年/東日本鉄道文化財団(東京ステーションギャラリー)発行/A4判/36頁
本展のため、ギャラリスト、有識者、愛好家など幅広いアドバイスをもとに選定した作家12名が、現在感じている「美術の地平線」を表現した新作をご紹介しました。出品作家は、池田龍雄、篠原有司男、加納光於、李禹煥、堀浩哉、辰野登恵子、小林孝亘、山口啓介、丸山直文、山本麻友香、大岩オスカール、曽谷朝絵。
2007年/東日本鉄道文化財団(東京ステーションギャラリー)発行/A4判/36頁
700円(税込)
200年の歴史をもつ和紙の老舗、日本橋“はいばら”には、千代紙の見本帳や千代紙、絵師による下絵、絵文筒(封筒)、ポチ袋などが今も残されています。のしの部分の現代風にいえばシール、折り畳むとのし袋が出来上がる木版画などは、“紙の文化”の一端を垣間見せてくれます。
2007年/東日本鉄道文化財団(東京ステーションギャラリー)発行/A4判/36頁
700円(税込)
美術館では鑑賞者が美術作品を見るために出向くため、展示されているものは美術作品と認識されます。しかし、駅で鑑賞者が別の目的で通りかかった時に作品と出会うと、まったく新しい、作品と鑑賞者の関係が生まれます。この新しい関係を顕在化させ、美術の社会的役割を探ります。出品作家は、市川平、田中信行、長岡勉、林武史。
2006年/東日本鉄道文化財団(東京ステーションギャラリー)発行/B5判/40頁
1,000円(税込)
完売
2006年/東日本鉄道文化財団(東京ステーションギャラリー)発行/A4判/36頁
ミュージアムショップ TRAINIART(トレニアート)では、図録の通信販売を行っております。
ヤマト運輸着払いにて発送いたします。
郵便局の現金書留で、下記必要事項を明記したメモと商品代金を先にお送りください。
到着後、商品を発送いたします。(別途、郵便局で現金封筒代+書留料金がかかります)
レターパックで発送いたします。
郵便局の現金書留で、下記必要事項を明記したメモと商品代金+送料を先にお送りください。
到着後、商品を発送いたします。(別途、郵便局で現金封筒代+書留料金がかかります)
〒100-0005
東京都千代田区丸の内1-9-1 東京ステーションギャラリー2F
ミュージアムショップTRAINIART宛
TEL:03-3211-0248